mama’s blog

子育て中を記録しておきたい

断捨離〈リビング〉


f:id:kurukurukurumimama:20240118195452j:image
家の中に人が増えると物が増える

物が増えると片付かない

そして落ちつかない家になる

イライラしてしまう

 

リビングはお友達もくるので

できるだけスッキリさせておきたい

片付け方というよりは物が多い

そもそも物を減らしたい

 

捨てたものを書き出して

モチベをあげるための記録

 

・こどもたちのプリント類

小まめに捨てる!

いらなくなったらすぐ捨てる!

プリントの数が多すぎて手に負えない…

アプリでの連絡も増えたけど

それでもプリントは多い

スマホに写真で撮って捨てる!」

これが一番スッキリする

 

・こどもたちのゴミ

お菓子のゴミ

メモ帳のゴミ

折り紙のゴミ

これをとにかく捨てる

片付けてるそばから落ちている

しかも

いるものといらないものの

区別がつきにくい

 

・おもちゃ

いらないものは捨てる

遊ばないのにいつまでもあるおもちゃ

どこかで減らしていかないとずっと増えてしまう、、、

なかなか捨てたがらないのが

お困りさんだけど

根気よく選んで捨てること 

気が変わらないか様子をみるために

しばらく隠して保管しておいて

一定期間待ってみても

なにも言われなければ捨てると安心

 

この3つを捨てるだけでリビングは

だいぶん変わる

疲れた日もこれだけはやる

できるだけ…

 

 

 

我が家の寝方


f:id:kurukurukurumimama:20240116200519j:image

寝方というか

寝室というか 

家族でどう寝るのか問題

紆余曲折あり落ち着いた現状を記録

 

子どもの年齢が上がってきて

(小学校高学年)

子供部屋を作ったときに

子供たちは子供部屋に寝るようになった

しかし

現在は全員で川の字

しかも

リビング!!!

そして

布団へ!!!

 

ベッドは捨てた!!!

古くなってだめになってしまい捨てた

買い替えず布団に変更

 

川の字メリット

・みんなで過ごせる 

(共働きでは子どもといる時間が少ない)

(子はいつから巣立つので貴重な時間) 

・みんなで一部屋なので冷暖房効率がよい

 

リビングメリット

・朝の弱い子どもたちを起こしやすい

・子供が部屋で夜ふかしできない

・トイレが近い(うちの間取りの場合)

 

布団メリット

・簡単に片付けられて掃除がしやすい

・寝相が悪い子どもが落ちない

 

デメリット

・布団を毎朝畳むのが面倒

・ホコリアレルギーなのでベッドが安全

 

布団と言ってるが厳密にはマットレス

ニトリマットレスを使用中

マットレスは消耗品なので

だめになったら色々試すのも楽しい

 

誰がママの隣に寝るかで

争う子どもたちが可愛い♡ 

私で争わないで状態で幸せを感じる

今だけの貴重な時間なんだろうな

冬はみんな寄り集まって

夏はみんな蹴り飛ばしあって

それもいつか思い出になるはず

 

 

 

 

キッズとSwitchカラオケ

うちのキッズは家にいるとすぐ退屈する

ママが忙しかろうと関係ない

🐢「ひま〜」×10

とすぐ言い出す

出かけられないときもあるから

おうちの中でも楽しく過ごしたい

ママも一緒に家族で楽しくできること

 

おうち時間の楽しみ方のひとつとして

Switchのカラオケ!!!

意外とどの年齢にも好評

出かけてカラオケ店に行くより

移動時間もかからず

料金も安い

時間も自分で自由に決められる

すごくいい!!!  

毎日やることもある

 

家のテレビは古いので遅延が起こる問題

ただつなぐだけだと

Switchとマイクの音に遅延があって

気持ちよく歌えない!

ので市販スピーカーをネットで購入

それを介してつなぐと遅延がなくなり

解決できた

この対策でおうちカラオケがすごく充実

 

さらに採点機能を使うと

より夢中になっているので

みててもかわいい

ママも一緒に歌ってストレス発散

歌っているうち大人の方が夢中に

なったりして楽しい

 

Switchのゲームの中では

イカゲームとカラオケは

ママも参加しやすい

スプラトゥーンはママ全然だめでした

下手でキッズについていけず、、、

 

今日も一緒に歌おうかなぁ

 

 

ハンドケアとネイルケア

コロナ流行以降から

手洗い消毒をすることが増えたせいか

季節が冬で乾燥しているせいか

手荒れ爪荒れが気になる

少し前まですごく荒れていたけれど

最近は調子がいいので

今のケアが合っていると思われる

来年の冬に向けてケアを記録

 

🙌ハンドケア

ハンドクリームを手洗いのたびに塗る

夜にはハンドクリーム+使い捨てグローブ

そのあと軽くマッサージ

 

💅ネイルケア

爪切りではなく爪とぎでカット

そのほうが割れない

爪表面をガラスの爪とぎで磨く

リムーバーと甘皮カットをつかい

甘皮を処理

オイルをつけてマッサージ

 

ハンドクリームはユースキンが好き♡

ミッフィー🐰がかわいい

 

何を使うかも大切だけど

小まめに使うのがやっぱり効果あるなと

 

夏も冬もUVケアでしっかりサンブロック

これはほぼ毎日欠かさないこと

手のシミができるのを

遅らせられますように☆

 

 

 

顔面神経麻痺④

〜発症4〜8日目〜

進行していくかとドキドキしていたが

症状は横ばいのまま経過

良くもならないが

悪くもならない

 

症状自体は変わりないが別の症状に悩む

副作用なのか

入院生活の弊害なのか

顔が腫れている!!!気がする

腫れているのか

太ったのか

元々丸顔なのか

 

顔は動きにくいけど

体調が悪いわけではない

熱があるとかお腹が痛いとか

怪我しているとか全くないので

ヒマなので食べてしまう

楽しみが食になっている

病院食以外に売店に買いに行ってよいので

自由に食べている

そしてベッドから動かない

おそらく太ってます、、、

 

ステロイド点滴の副作用で顔の腫れという

可能性もあるようで

🧑‍⚕️「ムーンフェイスかもしれない」と 

 

あとは鼻血

病院が乾燥しているのか

鼻の粘膜が乾燥して

鼻血がでる!!!

 

コロナ流行以降の影響で

面会にかなりの制限があり

昔と変わったんだと実感

一昔前の同室者同士でお話したり

お菓子を交換なんてことは

なくなってました

マスクをつけてカーテン隔離は絶対

久しぶりの入院で時代の流れを感じる

 

とてもうれしいこと♡

Wi-Fiが自由に使えて嬉しい!!!

 

 

顔面神経麻痺③

〜発症3日目〜

 さらに目が閉じにくくなってきた

 厳密には2日目の夜中から

 寝るときに目が3〜4ミリあいてる

 のは寝にくい

 目も乾燥もする…

 

 対策として貼れるアイパッチをつけたり

 アイマスクをして対応

 貼れるアイパッチではない眼帯タイプは

 ズレたりしやすかった

 病院から目薬もでて目の乾燥を防ぐ

 

 顔面神経麻痺は症状のピークが

 発症から1週間頃にくるのとのこと

 ステロイドの点滴治療はしていても

 今は進行期だから

 🧑‍⚕️「まだ悪くなるからね」と

 どんどん悪化して重症になってると

 いう訳ではないが油断はできない

 

 早めの治療が大切で

 重症度でも予後が変わってくる

 あまり進行していかないことを祈る

 

 🧑‍⚕️「弱くなっていても動きがでている

   場合は良くなることが多い」と

 今のところ全く動かないところはない

 弱いけど、、、 

 耳の聞こえも大きな声では反響音あるし

 片側の味覚はよくわからないけど、、、

 

 回復しますようにー 

 

顔面神経麻痺②

〜発症2日目〜

 朝一番で耳鼻科受診

 診察の待ち時間の間に徐々に麻痺が進行

 片側の眉毛があげにくい

 片側の目がさらに閉じにくい

 片側の鼻翼がひらきにくい

 片側の口の端が笑ってもあがりにくい

 ほほをふくらませると片側の口の端から

 空気がもれる

 

診察は

耳に発疹や赤みがないか

鼓膜がキレイかを確認し

問題なし

 

聴力検査を受け

大きな問題なし

 

🧑‍⚕️「顔面神経麻痺ですね」と

スコア26点

昨夜38点に比べれば下がっているが

まだ軽度とのこと

 

🧑‍⚕️「寝不足とか疲れかな

      内服治療か

      大きな病院で見てもらい治療するか」と

迷わず大きな病院を選択

🧑‍⚕️「明日以降にでも紹介状もっていっては

      どうか」

🦥「え今日行けませんか」

🧑‍⚕️「聞いてみますね」と電話してくれて

無事にその日に大きな病院へいくことに

 

 

大きな病院につくと

待ち時間長い 

でもとても親切丁寧でちょっと安心

 

詳しめの聴力検査をしてから

診察へ

🧑‍⚕️「通院できなくないが入院がいいかな」と

採血してステロイド点滴して入院へ

 

治療は毎日1時間ステロイドの点滴をする 

大人は10日間と決まっているらしい

ステロイドの目的は顔面神経のむくみをとる

 

今回の顔面神経麻痺は

ウイルスが原因と考えていると

顔面神経は耳の後ろらへんで 

骨に囲まれて存在するため

何らかの原因でむくむと

逃げ場がなくて

麻痺でてしまうとのこと

顔面神経の特徴と

 

入院してから気づく

片側味覚があまり感じなくなってる

進行中という感じ